ブログ
0歳児の外遊び
2021-10-12
朝晩はだいぶ涼しくなり,過ごしやすくなりましたね。
日中は天気がいいとまだまだ太陽の光がジリジリと照りつけていますが、
秋の澄んだきれいな空やきれいな空気を肌で感じてほしいなと思い
積極的に外遊びを取り入れているところです。
0歳児の子どもたちは、部屋の中では、どんどん歩いていても
靴を履いて外に出るとあれ?なんか違うぞ!(・。・)
となかなか一歩を踏み出せずにいました。
ですが、繰り返し外遊びをするうちに
昨日歩きだせなかった子が今日には
おもちゃや保育者を求めて一歩を踏み出し、
そしてなんと、次の日には園庭を歩きながら
興味のあるものに手を伸ばしている!!!
そう!
可愛い♡♡♡\(^o^)/♡♡♡が溢れているんです。
そんな子どもたちの小さな成長を見ては
嬉しくなり、ほっこりとした気持ちになっています。
もう少し涼しくなったら
散歩カーに乗って、はぐみさんと一緒に
園の外に出て秋を探しに行きたいな~と思います。
Aより

秋ですね
2021-10-07
晴れわたる青い空、空の高さに秋の訪れを感じる今日この頃。
日中はまだまだ気温の高い日が続いていますが、それでもずいぶんと過ごしやすくなり、はぐみ(1歳児)の戸外遊びの時間も長くなってきました。
園庭では、みんなそれぞれお気に入りの場所やおもちゃがあり、それぞれ存分に好きなことを楽しんでいます。
また、最近では、お散歩綱を握って歩く練習もしています。
1日でもはやく、園外にお散歩にいけるといいなぁ!という保育者たちのねがいが子どもたちにも伝わったようで、2〜3日ほどで、綱を離すことなくみんなで歩けるようになりました
こ〜んな感じで、秋の訪れを肌で感じながらのびのびと遊び、秋の深まりを待ちわびているはぐみの子どもたちです。
Kより

大好きなお友達と
2021-10-05
トラブルになることもありますが、できるだけ見守っていこうと思います!子どもたちと過ごす中で見つけたありのままの姿をまたご紹介できたらいいな♪
Yより

ちょっとそこまで
2021-09-30
夏の暑さも和らいできた今日この頃。
外遊びの季節になってきました
ばら組さん久しぶりにちょっとそこまで
お出かけしてきました
ちょっとそこまでと言っても自然に囲まれてるので
興味・関心があるものがあちらこちらに
あふれてる
見つけてはお友だちや保育者に「見て!みて!」と話が盛り上がってました。

もも組青空体育教室
2021-09-28
今日は久しぶりの体育教室、みんなワクワクです。
元気な掛け声で始まった準備運動
「しっかり伸ばして~もっと伸ばして~」
中島先生のお話も真剣に聞いてます
さあ! いよいよ 跳び箱に向かって
「走れ! 跳べ! 走れ! 跳べ!」
転んでもすべっても何度も挑戦するもも組たち。
めちゃめちゃカッコよかったです
Mより
