2021年がスタートし、子どもたちは元気一杯です(#^.^#)
昨年の秋ではありますが、梅組(5歳児)
社会見学inアフリカンサファリに行って来ました!!
「人にあまり触れず、行けるところはないか・・・」
と園長先生が考えてくださり、行ってきました。
大型バス&ジャングルバスからと2度もコース回り楽しみましたよ(*^^*)
最初は大型バスでコースを見てまわりました。
動物が見えると子どもたちは大興奮でしたよ☆
お昼タイムは、お家の方が作ってくれたおにぎり♡
美味しくってあっという間に食べていました!
各グループで事前にどこを見て回りたいか話して決めていた場所に
限られた時間でしたが見たり、触れ合ったりしました。
うさぎを撫でてみたり
リスザルに餌をあげたり
カンガルーをみたり
限られた時間だったけど、皆楽しんでいました。(皆まだ触れ合っていたかった・・・)
次に、ジャングルバスでコースを見てまわりました!!(2週目です)
大型バスと違って、動物をより近くで見たり、餌をあげたり・・・
迫力を感じていました。
動物にあげる餌の数が動物によって決められているので
保育教諭に聞くことなく、自分たちで数えあげていました。
たくさん楽しんだので、帰りのバスは爆睡(笑)
きっと楽しんだ夢見てるのかな~。
ジャングルバスの運転手さんがお話してくださったことを
覚えてくれてたらな~と思います(^_^)
コロナ禍で行事縮小の子ども達ですが、楽しい思い出にして欲しいです。
Oより