折り紙製作をした梅組(5歳児)です。
「6月に咲くお花ってなーんだ」と製作する前にクイズをすると
「たんぽぽ」「ひまわり」といった答えが(・_・;)
「あじさい」というと「あ~知ってる。見たことある」という梅さんでした!
あじさいを折ることを伝えると、どうやって折るのか興味を持っていました。
用意した色から2枚選び
切るところも自分でしました☆
線の上を切る。集中して切っていましたよ(^O^)
2分の1の大きさにするにはまた半分に切る!
同じ大きさにするには、きれいに折って切ることが
大切ということを知った子どもたちです。
いざ、あじさい折りをするときには
一つ一つの工程をちゃんと聞いて
折ることができていました(^.^)
あじさいの葉も作りましたよ☆
のり付けするときには葉にあじさいを置き
のりを付けていました。
絵も描いてかわいい製作ができました。
色々な製作を沢山したいと思います\(^o^)/
Oより